2009年度
2010年03月18日 (木)13:00 職員集会所
場所・作業
(1)年度記念植樹: 樹種 サトザクラ(御衣黄) 場所 如意団部室前広場
(2)ススキのゾーン(陸上競技場の東南部)の再整備と増設(第1ゾーンの九州産ススキの株分けと整備及び第2ゾーンの関東産ススキの新苗株の植付け)
(3)西キャンパス・シンボリックゾーン(中央庭園)の清掃整備
2010年02月16日 (火)13:30 職員集会所
場所・作業
(1)東西両キャンパスの表玄関~主要道路・広場の清掃・整備
(2月25/26日の試験に備えて)
(2)西キャンパス教員研究所周辺の不要な立ち木 (主にビャクシン、イヌザクラ)の伐採
2010年01月22日 (金)13:30 職員集会所
場所・作業
(1)西キャンパスのシンボリック・ゾーン(中央庭園)の清掃・整備
(2)東西両キャンパス全域でのゴミ集中排除
過般のセンター試験(1月16,17両日)に備えて、大学施設課が概ね整備した後だったこともあり、今回は作業場所を限定。
2009年12月18日 (金)13:30 職員集会所
場所・作業
(1)西キャンパスのススキ野ゾーンの再整備
(2) 西本館脇掲示板ゾーン一帯に散乱する落葉等の清掃・除去
(3) 西キャンパスひょうたん池周辺から磯野研究館脇一帯に散乱した落葉等の清掃・除去
(4) 東キャンパス東1号館周辺から東プラザ前一帯の雑草駆除と清掃整備
2009年11月27日 (金)13:30 職員集会所
場所・作業
(1)西キャンパス西南角の如意団道場より北側の岸田ロード一帯の雑草駆除と蔓草取り等 (前月作業のやり残し箇所)
(2)西キャンパス「哲学の道」周辺の清掃整備
(3)西キャフェテリア前の小庭園の清掃と磯野研究所周辺の清掃整備
(4)兼松講堂の右横・裏側一帯の雑草駆除
(5)自然薯掘り
2009年10月22日 (木)13:30 職員集会所
場所・作業
西キャンパス:
(1)正門付近、(2)法人本部棟前、(3)別館大倉庫前、(4)西プラザ付近、(5)西門付近、(6)職員集会所の中庭
東キャンパス:
(1)中央丸池付近、(2)東1号館付近、(3)東北門付近
2009年10月16日 (金)13:30 職員集会所
場所・作業
(1) 西キャンパス主庭園から西プラザ前に至る一帯の雑草駆除と蔓草取り(定番メニューの拡大版)
(1) 西キャンパス西南角の如意団道場より北側の岸田ロード一帯の雑草駆除と蔓草取り等
(3) 職員集会所周辺の雑草駆除、蔓草取り及び伸びた竹の処理等
(4)東キャンパス軟式テニス・コート周辺の雑草駆除、蔓草取り、枯れ枝除去等
2009年09月11日 (金)13:30 職員集会所
場所・作業
(1)西キャンパス主庭園の雑草駆除と蔓草取り(定番)
(2)ススキ野ゾーン(陸上競技場の東南部)の雑草除去と整備等(定番)
(3)西キャンパスの西南角(如意団部室周辺)の雑草駆除と蔓草取り等
2009年07月17日 (金)13:30 職員集会所
場所・作業
(1)西キャンパス主庭園の雑草駆除と蔓草取り(定番)
(2)ススキ野ゾーン(陸上競技場の東南部)の雑草除去と整備等(定番)
(3)西キャンパスの図書館南側と磯野研究館周辺の雑草駆除と蔓草取り等
(4)東キャンパス丸池周辺及び軟式テニス・コート周辺の蔓草取りと整備
(5)ラグビー・ラクロス部練習場周辺の雑草駆除と整備(13:00~)
ラグビー部、男女ラクロス部からの要請による学生部員との共同作業。
植樹会員4名が指導・支援に当たる
2009年06月19日 (金)13:00 職員集会所
場所・作業
(1)西キャンパス主庭園の芝刈り、雑草駆除・清掃整備、及び植込みの剪定と蔓草の除去
(2)ススキ野ゾーン(陸上競技場の東南部)の雑草除去と整備
(3)フィールド・ホッケー並びにラクロス練習場近辺の清掃・整備
2009年05月22日 (金)13:30 職員集会所
場所・作業
(1)西キャンパス主庭園の雑草駆除・清掃整備
(2)東キャンパスのマーキュリー・タワー東側と南側一帯の下草取り等
(3)ススキ野ゾーン(陸上競技場の東南部)の雑草駆除等の整備
(4)岸田ロードから如意団部室周辺に至る地域の草取りと清掃
2009年04月24日 (金)13:30 職員集会所
場所・作業
(1)西キャンパス主庭園の芝生に増えてきた雑草とり
(2)東・西キャンパスのゴミ/立看残骸等のかたづけ
(3)東キャンパスひょうたん池南側の雑木の根株除去ならびに磯野記念館南側の雑草とり
(4)植樹会集会所近辺の整備