2007年度
カケス
2007年9月22日
カケス (スズメ目カラス科) 全長33cm 留鳥 ごま塩頭と淡褐色の体に青・黒・白の翼。カケスはとても美しい鳥です。「黒くないカラス」は、オナガ・カササギ・カケスなど、みなお洒落な羽色をしていますが、どれも悪声なのが特徴 …
ヒヨドリ
2007年7月22日
ヒヨドリ (スズメ目ヒヨドリ科) 27.5㎝ 留鳥 論文やレポートのためにパソコンの画面を睨んでいると、夜を明かしてしまうことがしばしばあります。夏場は夜明けが早いため、4時を少し過ぎると空が白み始めるのですが、夜通し部 …
ツバメ
2007年6月22日
ツバメ (スズメ目ツバメ科) 全長17cm 夏鳥 国立駅の旧駅舎にはツバメの巣がいくつかあり人気を呼んでいましたが、昨年その駅舎が取り壊されました。プレハブの仮駅舎となり、今年はどうなるのだろうと思っていましたが、4月上 …
ハシボソガラス
2007年5月22日
ハシボソガラス (スズメ目カラス科) 全長50cm 留鳥 「ハシボソ」ガラスといっても、嘴はあまり細くありません。ハシブトガラスに比べるとやや細いのは確かですが、それでもかなりがっしりとした嘴をしています。両者を見分け …